令和6年度 四国カルストのオーバーツーリズム対策 ~愛媛県私学専門学校県内就職支援事業~

人気の観光地となった四国カルストでは、GWや夏休み期間中のオーバーツーリズムが課題です。

マイカーでの来訪者に快適な滞在をしてもらうにはどうしたらいいか?

河原電子ビジネス専門学校の学生たちが、ITやDXの視点で課題解決策を

地元自治体関係者や事業者に提案すべく、現地視察や先進事例の講義を通して

考え抜いていきました。

カルストテラス
カルストテラス:現地視察に行きました

渋滞時の画像やカルストエリアの道路地図などを基に、地元自治体さんから具体的な課題をヒアリングし、

成果発表会では、各班から秀逸なアイデアがたくさん出てきました。

自分たちの学びが地元に貢献できるという実感を持ってもらえたみたいで

有意義なお手伝いをさせていただけたようです。